クラス編成(園児人数) |
定員120名
|
園の特長 |
当園では20種類以上の生き物を飼育し、小さな動物園のようです。2歳児クラスから年齢に応じて世話をしています。
生駒山麓という恵まれた立地環境の中、積極的に園外活動を実施し、強い心と体を育成しています。
|
遊具の種類 |
アスレチック・滑り台・ジャングルジム・鉄棒・のぼり棒
|
一日のスケジュール |
さくらい保育園では、家庭的な雰囲気の中、戸外遊びを中心に規則正しい生活を送り一日を過ごしています。
- 7:00
- 開園
- 7:30
- 早朝保育(縦割保育)
- 8:30~9:00
- 通常登園
- 10:00
- 自由遊び・排泄<0歳児・1歳児>
- 10:00
- 当番活動・戸外遊び・リトミック・排泄<2歳児~5歳児>
- 11:00
- 設定保育
- 11:30
- 給食<0歳児・1歳児・2歳児・3歳児>/戸外遊び<4歳児・5歳児>
- 12:00
- 排泄・着替え<0歳児・1歳児>/戸外遊び・歯磨き・排泄<2歳児・3歳児>/給食<4歳児・5歳児>
- 13:00
- 午睡<0歳児・1歳児>/着替え・午睡<2歳児・3歳児>/歯磨き・戸外遊び<4歳児・5歳児>
- 14:30
- 目覚め・排泄・着替え<0歳児~3歳児>/排泄・着替え<4歳児・5歳児>
- 15:00
- おやつ
- 16:00
- 自由遊び・お帰りの会
- 16:30~17:00
- 降園
- 19:00
- 延長保育・閉園
|
年間イベントスケジュール
4月・入園式
・進級式
|
8月・川遊び
|
12月・往生院訪問
・クリスマス会
・おもちつき
|
5月・親子遠足
・さくらんぼ狩り
|
9月 |
1月・サッカー大会
|
6月・衣替え
・歯科検診
・内科検診
|
10月・運動会
・合同運動会
・おいもほり
・みかん狩り
|
2月・作品展
・生活発表会
・雪遊び
|
7月・プール開き
・プール遠足
・お泊まり保育
・さくらい祭り
|
11月・生駒登山
|
3月・卒園式
|
月に1度の園外保育や季節の行事が盛りだくさんです。ひとつひとつの行事が終わるごとに、子ども達の成長を感じられます。
【毎月の行事】・体育指導(月2回)・音楽指導(月2回)・園外保育(月1回)・お誕生日会(月1回)・園庭解放(月2回)・わんぱくクラブ(月2回、未就園のお子様を対象の教室です。募集については毎年2月~3月を予定しております。) |
園庭開放日 |
月2回、火曜日と土曜日を基本に開催しています。動物とのふれあいや保育士の手遊びなど楽しいことがいっぱいです。お気軽にお越しください(お申込不要)。日程はお問合せください。※安全管理上、受付にてお名前等の確認をいたします。
・時間:午前10時~11時30分 ・対象:未就園の乳幼児 |
育児相談員について |
いる
地域貢献支援員(スマイルサポーター)の資格を持つ、経験豊かな保育士が子育ての悩みや相談に応じます。
ご相談のある方はお気軽にお電話ください。
|
セキュリティについて |
実施
インターホン・防犯カメラ
|